全ては次世代のために
希望ある姫路(まち)を創り、未来を
安心して過ごせる社会をつくります。

姫路市は過去20年間衰退してきております。53万人都市であったはずが、
現在では51万人と人口流出、出生率の低下など未来に対して不安を感じてしまう
事が多い街となりました。

岡部あつしは、中核都市である強みを活かし、
姫路を元気にするために頑張ります!

姫路の海沿いから未来を切り拓く
飾磨・広畑の再開発と新しい産業誘致で、
海から始まる“元気な姫路”をつくります。

港の可能性を広げ、商業や産業を育てることで、姫路の新しい玄関口を生み出します。
地元に雇用を生み、世代を超えて誇れるまちづくりを進めます。

子どもたちと家庭への投資がまちを強くする
教育・子育て支援を徹底し、行財政改革で財源を確保。
「人を育てることが最大の未来投資」です。

医療や教育の無償化、子育て支援を充実させると同時に、無駄な支出を削減。
持続可能な財源で、家庭が安心できる姫路を実現します。

プロフィール

岡部あつしは1978年生まれ。政治家の家系ではなく、マツダ㈱で働きながら大学進学を目指し、23歳で神戸大学へ。大学院在学中に起業し、衆議院議員秘書も経験。
「現場を知り、努力を重ねてきた一人の人間」として、市民の声を原点に政治を進めます。

詳しく
詳しく

政策について

岡部あつしの政策は「未来に責任を持つ姫路」をテーマに、4つの柱から成り立っています。
・海から始まる地域再開発
・子育て・教育への投資
・行財政改革で無駄をなくし財源確保
・市民が本当に必要とする事業への集中投資
姫路の未来を市民と共にデザインします。

詳しく
詳しく

姫路市について

世界遺産・姫路城を有する歴史と文化のまち。
一方で人口減少や少子高齢化が進み、産業構造も大きな転換期を迎えています。
今こそ「次世代に選ばれる姫路」を実現するため、課題を直視し新しい価値を創造する必要があります。

詳しく
詳しく

未来のために。

これからの世の中を担う次世代のために、未来の可能性を広げ、
誰もが安心して挑戦できる社会を作っていきます。

プロフィール
PAGE TOP